文化財を見て歩く

大國魂神社

おおくにたまじんじゃ

いわき市

神社

県重文

大國魂神社 拝殿
大國魂神社 拝殿

大國魂神社ガイド

大己貴命などを祀る延喜式内磐城七社のひとつです。毎年5月の例大祭で行われるお潮採り神事は海に入って神輿をかつぐもので、県の重要無形民俗文化財に指定されています。南北朝時代の古文書が残り、こちらは県の重要文化財に指定されています。

文化財は見られる?

お祭りは開催日を確認して伺いましょう。古文書は見られないと思われます。

大國魂神社
大國魂神社
Googleストリートビュー

文化財情報

基本情報

名称
大國魂神社
かな
おおくにたまじんじゃ
ジャンル
神社
住所
福島県いわき市平菅波字宮前54
エリア
浜通り/いわき
アクセス
  • JR常磐線いわき駅から車で15分。
  • 常磐自動車道いわき中央ICから15km。
電話番号
0246-34-0092
リンク

あわせて訪ねたい文化財スポット