おおくにたまじんじゃ
いわき市
神社
県重文
大己貴命などを祀る延喜式内磐城七社のひとつです。毎年5月の例大祭で行われるお潮採り神事は海に入って神輿をかつぐもので、県の重要無形民俗文化財に指定されています。南北朝時代の古文書が残り、こちらは県の重要文化財に指定されています。
お祭りは開催日を確認して伺いましょう。古文書は見られないと思われます。
遺跡・史跡
国ほか
寺院
国重文
博物館